今回はロケハンに付いて、少し書いてみようと思います。

ミホ : 私たちの活躍する場の話だよ!
dabuwanさんは、どうやってロケ地を決めてるのかな?
もしかして、テキトー!? (´Д`)
ロケハン・・・撮影場所探しな訳ですが、それと同時に撮影下見でもあります。
勿論、場所探しだけしていても良いと思います。
しかし、出来ればその場の陽向きであるとか、陽の動き等も調べていた方が、のちのち便利です。

折角良い場所を見つけても、陽の入り方が良くないと撮影を断念せざるを得ない事もあります。
私の場合、何時もコンデジを持ち歩いていて、気になった場所などを抑えておいたりします。
その中から良さそうな場所があれば、実際にフィグを連れて行き撮影下見をする事が多いですね。

とは言っても、これは我が家の娘達が12incだから出来る事なのでしょうけど。(^_^;)
30センチそこそこの娘ですから、写る景色が自分が見ているモノと違ってくる為、私の場合はロケハンを良くします。
また、行き当たりばったりでロケをする事もあります。
これはこれで楽しいですし、刺激もありますよね。

ロケハンは、昔の仕事柄と言う事が大きいのではありますが、色々なカットを撮ろうとすると、結構な時間が掛かります。
特にこの時期位から、陽の傾きが早くなってきますので、時間との勝負になります。
ロケ場所を把握しておく事は、撮影時間の短縮にも継るのです。
もし、ロケハンに行けない場所(遠いとか時間がナイ)の場合は、ロケ地に着いたらザッとでいいので、ロケハンをしておいた方が効率よく撮影が出来ると思いますよ。
ご参考までに。