
写真は1月の暖かかった日に撮影したお散歩画像です。(今回の内容とは関係のない画像です。)
皆さんはドールのスケールについて考えた事はないですか?
一般的によく耳にするのは1/3とか1/6が多いと思います。

“でもその基準って何?”って考えた事はありませんか?
DD系(60cm前後)は1/3ですから、リアルサイズ換算180cm

27cm系は1/6ですから、リアルサイズ換算162cm
我が家のCGさん'sは海外規格の12inchですから微妙に違いはありますが、約30cmなのでリアルサイズ換算180cm

と言う事は、リアルサイズで180cmが基準なのかな?なんて思ったり・・・
で、オビツ50は1/3? たまに1/4扱いだったりする事もあったりしますよね~ (^o^;)

1/3のリアルサイズ換算だと150cmですし、1/4のリアルサイズ換算だと200cm・・・イヤ・・これはナイな・・・(_ _;)
我が家の珠美はオビツ48なので、リアルサイズ換算144cmになりますから・・・随分小柄な娘なんですね。(^^)
もし180cmが基準なのでであれば、DDの方が正統派なんですね~
て事はですよ、我が家の娘達は全員異端児ばっかりか・・・w
近況報告
何時も“1/6の景色”にお越し頂き、ありがとうございます。
今、仕事がですね、人員不足でちょっと大変・・・(_ _;)
最近休みの日はノビてます。w
更新が遅くなっていますが、これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m