
竹原と言えば、アニメ“たまゆら”の舞台になった街ですが、私自身はチョロっと観ただけなので(ゆー爺さん、まだちゃんと観てないんですわ・・・スマヌ)、あそこ行ってないとか、ここ行ってない等、ツッコミはナシで・・・(;´∀`A w
最近、休みの時に良い天気になった事がナイ・・・(_ _;)
この日も、雨こそ降ってはいないけど、どよぉ~んとした空模様。
現地到着が丁度お昼くらいでしたが、団体さんとダブルブッキングしちゃったので、端っこから攻める事にしました。( ´∀`)

町並み保存地区の端にある“日の丸寫眞館”さん。
現在は営業はされていないようですが、特徴のある建物なのですぐに分りました。
珠美 : これからどうするの?

団体さん達が退けた頃を見計らって町の方に行きますよ~ ( ´∀`)
珠美 : 私、行ってイイのかなぁ~? (;´∀`)

人が多ければ出れないけど、少なければ大丈夫だと思うよ。( ´∀`)

珠美 : ねえねえ、玄関先や窓の格子にお花が飾ってあるお家が多いね。(*´∀`*)
そうだね。(^^)
町並みもキレイだけど、お花が飾ってある事で一層和むね~

ほら、大丈夫でしょ?
珠美 : 何だか、時間がゆっくりと流れてる感じがするね~ (*´∀`*)