fc2ブログ

1/6の景色

“Lose a feeling of scale”(スケール感喪失)をテーマに、フィギュア・cool girlで外ロケをメインに撮影をしています。

自然光的表現

ココ最近、休みの時のお天気が、余り良くない事が多く、忙しい事もあるのですが、撮影に出掛けられていません。(´Д`)ハァ…

今回は、スタジオ(部屋撮り)で自然光的表現をやってみようと思います。

s 1317

使用したライトは、LEDクリア球と白熱電球(クリア)です。




続きを読む
スポンサーサイト



デジタル ・ モノクロを考えてみる (´Д`)ハァ…

前回から間が開いてしまいました~ (;´Д`A

s 0985 mono NON

今回は“デジタル ・ モノクロ”に付いて、ちょっとだけ考えてみたいと思います。

扉のこのカットは、カメラ側でモノクロ設定をして撮影後、Photoshop Lightroomで調整し現像処理後JPEGへ書き出しをしたモノです。








続きを読む

ドールの大きさと被写界深度

今回は大きい娘の導入に伴い、撮影条件が変わる為もあり、テスト撮影をしてみました~

s 0856

娘達 : じゃぁ、やってみよう~ (=´▽`=)ノ




続きを読む

こんな撮影方法はいかが?

今回は、ちょっと変わった撮影方法をご紹介してみようと思います。
と言っても、簡単な事なので拍子抜けしてしまうかもしれませんが・・・(;^_^A

s 0643

私の場合、逆光・半逆光で撮影する事が多く、順光での撮影は余りしません。
でも順光で背景の抜けが良かったりする事ってありますよね~
そんな場合、順光だから諦める? 取り敢えずそのまま撮っちゃう?
条件付きではありますが、そんな時の撮影方法の1つです。



続きを読む

撮影モードのお話

今回は、ちょっと撮影モードに付いて書いてみようと思います。

s 0210

一般的に撮影モードは、P(プログラム)、AやAv(絞り優先オート)、SやTv(シャッタースピード優先オート)、M(マニュアル)がありますが、皆さんは撮影の際、どの撮影モードを使っていますか?

ここでは私、dabuwanの場合を書いてみようと思います。



続きを読む
次のページ